日記 By 奥村 |
---|
GW前半は串本へ行ってました!天気は予報通りの雨でした。。しかも、どしゃどしゃ降りの豪雨(>_<)「潜れるのか???」と思ってましたが、海は意外にも穏やかでした☆よかったー\(^o^)/
ちょうど潮岬が波を遮ってくれてました!! 雨なんか、ドライスーツ着てるし、どうせ濡れるんだから気にしません!!!むしろシャワ−です☆イセエビが歩いていたのも、雨のおかげです!!(暗いから) 今回は初串本&初FUNダイブのお二人と、超串本久しぶりのお二人達でした。透明度も良く、カゴカキダイの群れやアザハタなど、これぞ串本!って海が見れて良かったです☆ 水温も20℃あると暖かいですね(^^)M君は初めてのボートダイブでしたが、耳抜きもスムーズにできたし、イセエビを見つけたりと楽しんでいました(^^)中性浮力も上手かったですよ☆ 翌日は晴れてくれたので、気持ちのいいダイビングでした☆器材もすっかり乾いてました♪ 今回はGWでも平日が入っていたのでか、サービスも宿も船も海も貸切状態で、の〜〜〜んびり潜れました☆ |
串本 グラスワールド、備前、住崎本根 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 | 4月29〜30日 | STAFF | 奥村 |
![]() |
|||||
天気 | 豪雨のち晴れ | 気温 | 18℃ | ||||||
水温 | 19〜20℃ |
海況 | 穏やか | ||||||
透視度 | 10〜12m |
透明度 | 同左 | ||||||
スーツ | ドライスーツ | ||||||||
見た生物 | ウデフリツノザヤウミウシ、ムサラキウミコチョウ、タテジマキンチャクダイ、 ボブサンウミウシ、アザハタ、アカシマシラヒゲエビ、テングダイ、イサキ、 ジョーフィッシュ、カゴカキダイ玉、イセエビなど |
画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
---|---|---|
![]() |
ドッシャ降りでした…。
でも水面は穏やかで、 透明度もGOODでした☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手のお掃除
してもらいました(^^) ← |
![]() |
![]() |
↑ボブサンです☆
![]() イサキもいっぱい! |
|
![]() |
カツオのタタキやトコブシ
などなど☆ 美味しかったぁ〜(*^_^*) |
![]() |
![]() |
イセエビが
歩いていたので、 ツーショットを 撮ってみました☆ ← ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←NEWドライスーツで
サイドマウント☆ |
![]() |
撮影:奥村
|