| 日記 By 奥村 |
|---|
|
南部に行ってきました!結果をいうと、この日は私の厄日だったと思います。。。
この日の海は、予想より早く、台風の影響がでてきていました(>_<) 水中はジェットコースターのようなうねり。。。まぁ、それはそれで楽しめましたけど☆うねり初体験のIさんもコツをつかんだようで、楽しんだようです☆でもうねりのおかげで、ほとんど写真とれませんでした(T_T)クマノミが卵を守ってるところにすごく感動してちゃんと撮りたかったんですが☆ ほんとうに今回のツアーではいろいろな出来事が起こりました。。これぞまさに厄日!!!いやぁ〜無事帰ってこれてよかった☆皆さん、ありがとうございました(^^) |
| みなべ ショウガセ、ミサチ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 6月25日 | STAFF | 奥村 |
![]() |
|||||
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | ||||||
| 水温 | 21℃ |
海況 | 凪 | ||||||
| 透視度 | 5m |
透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライスーツ | ||||||||
| 見た生物 | キイロウミウシ、ニザダイの群れ、イセエビ、クマノミと卵、イシガキダイ、イシダイ など。 |
||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
![]() |
クマノミが一生懸命に
卵を守ってました (^^) |
![]() |
|
撮影:奥村
|
||