| 日記 By 柳川 |
|---|
|
音海へ行ってきました!台風の通過後で透明度等少し不安でしたがなんのその!むしろバツグン!天気も良く、穏やかで最高のコンディションでした。ビーチチームとボートチームに分かれて楽しく潜ってきましたよ!
ビーチOWD講習チームは僕柳川が担当。講習生はEさんです。スキルばっちり!約5年前に体験ダイビングをされたということでしたが、それを差し引いてもかなりお上手です。ビーチも透明度が良い!ここ最近のトップです◎色んな生物に感動し、日本海の予想以上のきれいさに感動し最高のダイビングでした!Eさん残り1日も楽しんでがんばりましょうね! ボートチームは冠島でFUNダイビングです。こちらもとんでもなくキレイだったそうです。何百匹というアオリイカの群れ、かわいいジョー、ダイナミックな地形。すばらしいダイビングだったみたいです。 帰りは温泉に寄りほっこり。のんびり楽しい1日でした。皆さんお疲れ様でした(^0^) |
| 音海 遊ダイブ前ビーチ、冠島 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 9月11日 | STAFF | 奥村、柳川 |
![]() |
|||||
| 天気 | 晴れ | 気温 | 35℃ | ||||||
| 水温 | 29〜32℃ |
海況 | 穏やか | ||||||
| 透視度 | 10〜20m |
透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ウエットスーツ | ||||||||
| 見た魚 | ソラスズメダイ、マツバスズメダイ、ニジギンポ、ホタテウミヘビ、マダコ、アオリイカ、メバル、カサゴ、カエルアマダイ、ギンポ?、シロウミウシ、コノハミドリガイ、等 | ||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
|
オープン講習チーム◎
初日です♪ |
![]() |
![]() ばっちりです! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冠島ボートチーム→
|
![]() |
![]() めっちゃキレイ! |
![]() |
![]() 地形もダイナミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ? |
![]() |
![]() |
![]() |
← どーんと根も大きい!
|
|
2本目でーす!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
← 冠島またねー♪
|
|
講習、FUN
それぞれ楽しい1日でした |
![]() |
皆様お疲れ様でした!
|
|
撮影:奥村、柳川
|
||