日記 By 奥村 |
---|
平日柏島ツアーに行ってきました☆平日だけあって、海も宿も貸切♪初柏島のお2人もいたので、のんびり柏島の海を満喫!と思っていたのに、あいにくの冬型の天気。。。風が強かったので、いつものポイントにはあまり行けず…(>_<)でもそのおかげで、普段はあまり潜らない『前浜』で潜って、ウミガメをたくさん見ることができました〜☆\(^o^)/☆初ウミガメを見たFさんもうれしそうでした☆ そんなFさんは今回の柏島で50ダイブ!透明度は…↓でしたが、とりあえず、おめでとうございます☆次は目指せ100ダイブですね♪ 初ドライだったNさんは、さすが200本ダイバー!すぐドライスーツでのダイビングに慣れ、全然問題なく泳げてましたね(^_^)vドライSP認定です☆おめでとうございます♪ デジフォトSP&SPIも開催していて、MyPC持参で、撮った写真も加工したりと、Oさんはこれでデジカメをばっちり使いこなせるようになったハズ!!透明度がイマイチだったので、思うような写真が撮れなかったかもしれませんが、それでもキレイな写真を撮っておられました☆ 柏島はもっともっと面白いポイントもあるので、また行きましょうね〜♪ |
柏島 後浜3.5番、1.5番、民家下北、前浜 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 | 11月16日夜〜19日 | STAFF | 西、奥村 |
![]() |
|||||
天気 | 晴れ | 気温 | 15℃ | ||||||
水温 | 21〜22℃ |
海況 | 風波 | ||||||
透視度 | 5〜8m |
透明度 | 同左 | ||||||
スーツ | ドライスーツ | ||||||||
見た魚 | ウミガメ、フリソデエビ、ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、ニシキウミウシ、ホソカマス、ナミスズメダイ、カンモンハタ、パンダダルマハゼ、ミナミハコフグ(yg)、クエ、サザナミヤッコ、イシガキダイ、トゲコマチガニ、モンハナシャコ、ウミウサギなど。 |
画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
---|---|---|
![]() |
ちょっと濁ってましたが…
祝☆50ダイブ |
![]() |
☆おめでとう
|
![]() |
ございます☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑↑↑
フリソデエビ →→→ ヤシャハゼ |
![]() |
豪華な夕食
その1 →→→ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『前浜』では
ウミガメがいっぱい☆ \(^o^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
←イカの一夜干し製作中。
なんかかわいかったので… |
![]() |
![]() |
![]() |
↑↑↑
豪華な夕食 その2はお鍋〜♪ 帰りの高知道は |
![]() |
![]() |
撮影:西 |