| 日記 By 西 | 
|---|
| 台風の影響で紀伊半島各地で、ダイビングサービスがクローズする中、紀伊大島& ブルーウォータツアーに行ってきました。 初日の紀伊大島では、台風の影響も全くなく、穏やかな海況の中、ナギザキ、地蔵岩の2本。地蔵岩では、ミジンベニハゼ4個体、ナギザキでは、キシマハナダイやオオモンカエルアンコウを見ることができました。ナギザキは、透明度がイマイチで暗く大変でしたが、サクラダイやイサキの群れが和ませてくれました。 夕食は居酒屋が満席で予約が取れず、とても不本意ながら??寿司!!と言うことになり、全員で大いに盛り上がりました。今年3回目?の寿司ツアーに大変身でした。 2日目のブルーウォーターでは、全員和歌山沖とは思えないような、そして昨日の透明度を忘れるような、BLUEな世界を堪能し、思い思いに無重力空間を楽しみました。そして、ラッキーな数人はマダラエイも目撃!! 青い思いを胸に??帰阪しました!!  | 
					
| 大島 地蔵岩、ナギザキ、ブルーウォーター | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 9月14〜15日 | STAFF | 西・恒川 | 
						
							![]()  | 
					|||||
| 天気 | 曇り時々晴れ | 気温 | 30℃ | ||||||
| 水温 | 23〜27℃ | 
						海況 | 凪 | ||||||
| 透視度 | 5〜20m以上 | 
						透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ウェットスーツ | ||||||||
| 見た魚 | キシマハナダイ、サクラダイ、ケラマハナダイ、イサキ、イセエビ、ミジンベニハゼ、 アカエイ、ツノダシ、マダラエイなど。  | 
					||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
						![]()  | 
					地蔵岩 | 
						![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						![]()  | 
					
						![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						 
							↑
							 
					ナギザキ 寿司ダー→  | 
					
						![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						![]()  | 
					
						 
							←ヨロリのにぎり 
					 | 
				
![]()  | 
					
						 
							ブルーウォーターの 
					ブリーフィングです  | 
					
						![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						![]()  | 
					![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						 
							飛んでます!! 
					 | 
					![]()  | 
				
						![]()  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
						![]()  | 
					
						 
							☆今度はマンタを 
					見るぞ〜☆  | 
					![]()  | 
				
| 
						 撮影:西、奥村  | 
				||