Dive Center io 〜 ダイビングログブック

日記 By 西
サンゴ移植・放流&座間味ツアーに行ってきました。
初日には、沖縄本島、チービシでサンゴの移植を行いました。1本目は、地元ガイド&イントラによる移植作業の見学をし、2本目には愈々、我々が10本のサンゴを植えました。
準備作業がなかなか大変で、集中も中性浮力を維持しながらの作業ですが、植えた珊瑚を折ること間無く、無事に移植・放流を行えました。今後、このサンゴが大きく育っていってくれることを参加者全員で祈り、初日を終えました。
翌日から座間味に渡って、サンゴの現状を実感する為に、ダイビングを6本行いました。前回のエルニーニョ以来徐々に成長している若いサンゴたちに励まされたり、サンゴのガレ場に心を痛めたりしながらのダイブでしたが、座間味のサンゴや生物達に感謝の3日間でした。
最終日には、移植したサンゴを育ててくれている、アクアカルチャ沖縄さんで、サンゴの養殖過程の見学和させていただき、全員がまた、移植・放流を行うためにチービシに戻ってくることを約束して、帰路に着きました。次回も企画しますので、これを読んだ皆さんもぜひ参加してください!
今回、このツアーに協力頂いた、ブリオワークス様、NPO法人コーラル沖縄様、アクアカルチャー沖縄様、ちゅら海振興会様、シーマックスダイビングクラブ様、そしてダイブイン浜様、有難うございました!

沖縄本島 チービシ・座間味島
日付 8月27日〜28日 STAFF 西
天気 晴れ 気温 32℃
水温 29℃
海況 穏やか
透視度 20m〜
透明度 同左
スーツ ウエットスーツ
リンク ブリオワークス様NPO法人コーラル沖縄様アクアカルチャー沖縄様
ちゅら海振興会様シーマックスダイビングクラブ様ダイブイン浜様

チービシでのサンゴ移植・放流の様子

注意点や、科学的根拠について、コーラル沖縄の成田様から話を聞いています。奥には、NHKの取材班が!

まずサンゴを空気に触れないように、手で触らないように、サンゴを袋から出します。

サンゴと同じ成分(炭酸カルシュウム)で出来た接着剤を手でこねます。

サンゴを植える岩を掃除するブラシです。

植付るサンゴを海に持って入る準備が完了しました。

サンゴを植える岩をブラシで掃除します。

植付け場所にピンポン玉位の大きさの接着剤をのせます。

接着剤の上からサンゴを土台ごと押さえつけます。このとき、手で触らないように・・・

植え付けが完了したサンゴです。
座間味の海
バツグンの透明度! ハタタテハゼ
日本が誇る座間味の珊瑚
Kさん50本記念ダイブ◎おめでとうございます!
ほっこりログ付け
←座間味の海は最高!
アクアカルチャー沖縄様でのサンゴの養殖場見学

2〜3cmくらいのサンゴをサンゴと同じ成分の琉球石灰岩の土台に輪ゴムで止めます。

約4ヶ月で放流が可能な大きさになります。サンゴはしっかりと土台に定着しています。

ココではソフトコーラルなんかも養殖しています。
那覇観光編
ゴーヤジュース!

お昼は250gのステーキ!!
撮影:西