日記 By 奥村 |
---|
串本・伊勢エビ鍋ツアーに行ってきました☆天気が心配でしたが、夜に雨が降っただけでした!2日目には晴れ間も見えて、透明度のいい水中がとても明るくなりました☆ 海は穏やか&透明度バツグンで最高でしたよ♪水温もまだ21℃前後もあり、ぜんぜん寒くな〜い(^^) 『備前』ではイワシの大群に、カンパチ・ヒラマサ・アオリイカがアタックしていて、とても大迫力でした!ずっと見ていたかったです☆あぁ〜おもしろかった!!!!! 今回は新しいMYドライ&MY器材の方が多く、色とりどりのスーツでみんなかっこいい☆『使いやすかった』と満足いただけたようで、うれしいです(^o^) そしてそして、今回のメインはやっぱりイセエビ鍋ですよね!すごい量のイセエビでした♪お刺身もあり、皆さん大満足☆もう来年のツアーの予約までいただきました!また来年楽しみでしね♪♪ |
串本 グラスワールド、住崎 本根、備前、イスズミ礁 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 | 12月16日〜17日 | STAFF | 奥村・石川 |
![]() |
|||||
天気 | 晴れ時々曇り | 気温 | 12〜15℃ | ||||||
水温 | 21〜22℃ |
海況 | 穏やか | ||||||
透視度 | 15〜20m |
透明度 | 同左 | ||||||
スーツ | ドライスーツ | ||||||||
見た魚 | カゴカキダイ、マルスズメダイ、ヘラヤガラ、キイロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、セナキルリスズメダイ、アブラヤッコ、イセエビ、タテキン、ハマフエフキ、イワシ(大群)、アオリイカ、カンパチ、オオガラスハゼ、アジアコショウダイ(yg)、オトヒメエビ、コイボウミウシ、ゴンズイ、ヒラマサ、ミナミハコフグ(yg)、アカヒメジ、 イセエビなど。 |
カーソルを合わせるとコメントが出ます。 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たくさんのサカナの群れに出会ってきました☆
→ → → |
![]() |
群れぇ〜!
![]() |
群れ、群れぇ〜!!
![]() |
前が見えませぇ〜ん(>_<)
![]() |
![]() |
![]() |
お待ちかね!?
夕食の伊勢エビ鍋だぁ〜♪ ↓ ↓ ↓ |
超豪華☆伊勢エビ〜
![]() |
デカッ!!
![]() |
いっぱいすぎ・・・?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FさんさらにA賞獲得!!
→ → → |
![]() |
撮影:奥村
|