| 日記 By 西 |
|---|
| 大島では、ネジリンボを探しに白野のビ−チにもぐりましたが残念ながら見つけられませんでした。ナギザキではサクラダイの群れが見られました。今回はフォトSPだったのでフカバへは潜らずにゆっくり写真を撮りました。串本は、この時期に珍しく透明度がすごくよく、感激でした。最近発見されたイスズミのガ−デンイ−ルも6〜10固体がコロニ−を作っていました。 |
| 紀伊大島 白野ビーチ、ナギザキ 串本 備前、イスズミ |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 2003年8月2〜3日 | STAFF | 西 | ||||||
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | ||||||
| 水温 | 大島 23〜25℃ 串本 27℃ | 海況 | 穏やか | ||||||
| 透視度 | 大島 5〜10m 串本15m〜20m | 透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ウエットス−ツ | ||||||||
| ゲスト | 1名 | ||||||||
| 見た魚 | ガ−デンイ−ル、コブダイ、アオブダイ、サクラダイ、カゴカキダイ、イサキなど。 | ||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
撮影:西 |
||