| 日記 By.西 |
|---|
| 今日はゲスト3名でのんびりダイブ。1本目はショウガセに入りました。流れが少しありましたが、その分透明度もよく、オオカワリギンチャクがお花畑のように一面に望めました。根の浅場には体長5mm〜10mmのミノウミウシの赤ちゃんが無数にいました。2本目はアディフに行きました。このポイントはア-チのはずれで、うちのツア-では初のポイントでした。ソフトコ-ラルが無数にあり、とても綺麗でした。 |
| ショウガセ・アディフ |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日付 | 2003年5月25日 | STAFF | 西 | ![]() |
|||||
| 天気 | 曇り | 気温 | 24℃ | ||||||
| 水温 | 21℃ | 海況 | 波・流れ | ||||||
| 透視度 | 10〜15m | 透明度 | 同左 | ||||||
| スーツ | ドライス−ツ | ||||||||
| ゲスト | 3名 | ||||||||
| 見た魚 | シラコダイ、コロダイ、ゼブラガニ、イサキ、イタチウオ、モンツキカエルウオ、オルトマンワラエビ、スミゾメミノウミウシ、ムラサキウミコチョウ、アオウミウシなど。 | ||||||||
| 画像にカーソルを合わせると、コメントが表示されます。 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
撮影:西 |
||